fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  06 ,2023

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
--

Category: スポンサー広告

Tags: ---

 

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

30

Category: ギター

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

けいおん 第3話
どう転んでも5万はムリ。

まして家には中国製とは言え、
ちゃんと音の出るレスポール(4万円)がある。
おまけにカミさんは洗濯機を買い替えたがっている・・・。

じゃぁ、自分で直すか(笑

今の時代ネットで検索すると
欲しい情報は全て手に入るし。

見よう見まねで挑戦しました。

まずは指板のマスキング。
ハンズで買ったアルミの板に
紙やすりを貼り付けて
フレットをゴリゴリ削ります。


ちょっと削ると高低差が分かりますね。
コレをならしていくわけだ・・・よね?
Flet01.jpg

だいぶ平らになってきました?
Flet02.jpg

最後に金属磨きで
ピカピカにしてやればOK・・・だよね?

生まれて初めての作業にギブソンとは、
バチ当たりというか何と言うか(笑

以下次号

テーマ : エレキギター    ジャンル : 音楽

27

Category: ギター

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

けいおん 第2話
話が前後しますが、
このレスポールと一緒に
オモチャのマーシャルアンプもいただきまして、
早速つないでみたのだが、ちょっと調子悪い。
リアのピックアップはともかく、フロントから出る音が明らかに小さい。
チョーキングすると弦が引っかかるほど
錆びの浮いたフレットも気になる・・・。

とにかく一度プロに見てもらおうと思い、
会社の目と鼻の先にあるギター修理専門店に持ち込んでみた。

もっぱらギターの修理やメンテを
専門にしてる店があるのにも驚きだが、
その分野で結構有名な店が
会社の近所にあるなんて今まで知らんかった。

で、さすがにプロですね~。
開口一番「一度ネック折れてますね」
・・・・・\( ̄▽ ̄;)ノ
あまりのショックに私の首が折れそうになったよ・・・。

でもちゃんと修理してあるから大丈夫そうですとのこと。
その場でネックの反りを微調整してもらい、
具体的な診断をしてもらい、必要な作業の見積もりを
その場で簡単に出してもらった。

メンテナンス、パーツ脱着など
もろもろ込みで23000円かかるとのこと。
コレにピックアップの代金や持ち込み料などを加えると
最低5万はかかりそう。

ちょっとムリ・・・。
Sandpaper.jpg
(写真と本文に時差があります)

テーマ : DIY日記    ジャンル : 車・バイク

26

Category: ギター

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

けいおん
CustomHead.jpg
いきなりドス~ンと泣く子も黙るギブソンじゃ!
レスポール・カスタムです。

いきなり全バラ(笑
CustomBody.jpg

と言うのも見てのとおり、結構くたびれてます。
CustomParts.jpg

このレスポール、
ひょんなことから私の手元に転がり込んできました。
普通はこんなモノは転がり込んできたりしないのだが、
上司が「ウチにあっても誰も弾かないし、
このままでは朽ち果てるのを待つだけ。あげるよ。」
と言うので、彼の気が変わらないうちに
「じゃぁ、無期限無料でお借りします。
その代わりしっかり弾きます」と、私。

で、さっそくまずはキレイにしてやろうと・・・。

話が長くなりそうなので、続きはまた次回に!

テーマ : エレキギター    ジャンル : 音楽

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。