fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
29
30
  12 ,2008

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
31

Category: 日記

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

また来年もよろしく

今年も当ブログおよびサイトをご覧頂き
まことにありがとうございました。
来年もどうぞご贔屓に。

皆さん、良いお年を!

スポンサーサイト



テーマ : 年末年始、お正月    ジャンル : ライフ

28

Category: 日記

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

まだまだ

仕事も終わり、バイトも終わって、
やっと年賀状を印刷し終わりました。(遅っ!)
で、明日から大掃除・・・。

休んでる暇は無いらしい・・・。

テーマ : 年末年始、お正月    ジャンル : ライフ

20

Category: 日記

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

むかしむかし
081220_2101~01
081220_2103~01
081220_2222~01

意外と歴史モノが好き。

古事記は何度読んでも面白い。
が、登場人物の名前が強烈にややこしい・・・。

その古事記を題材にした漫画「雷火」。
コレは以前途中まで読んで、そのままになってたので
最近になって改めてブックオフで全巻買い揃えた。
しかも全部で1000円ポッキリ!

最近「レッドクリフ」でおなじみの三国志。
コレはデジタル書籍。
つまり画像データになってるのでパソコンで読みます。
全60巻の超大作!

テーマ : 紹介したい本    ジャンル : 本・雑誌

10

Category: クルマ

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

冬支度

ムートンの革ジャンにオーバーパンツ・・・。
これじゃまるでムッシュ・ビバンダムじゃないか。

両方とも安価なモノを見つけて、試しに購入したもの。
先日コレで一般道を30~40分、東名を10~15分くらい走ってみた。
その日の最高気温は13℃程度。時刻は午後3時頃。
なのでそこまで寒いとは言えない状況だった。

ビックリしたのはオーバーパンツ!
ライコランドのワゴンセールで6500円だったにもかかわらず、物凄く暖かい。
高速で巡航してるときでさえ、常にヒザからモモのあたりに、
はっきりとした温もりを感じることができた。
ちなみにコノ下にはジーンズ+短めのモモヒキを履いていた。
難点はナイロン製のため、とにかく滑る。
シート表皮との相性にもよるんだろうが、特に加速時にはハンドルにしがみつくことになる。

B-3はというと、コレもなかなか。
下にはババシャツにセーター、マックスフリッツのプロテクションジャケット。
防風がイマイチなのか、革ジャンそのものが冷えてしまうためか、
おそらくその両方だと思うが、胸あたりに常に冷たい感じがあった。
欠点はモコモコして動きづらい。

前時代的な装備ではあるが、東京の今の時期程度の寒さなら全然OKて感じ。

逆に今時のハイテク素材、たとえばゴアテックスとか、ウィンドストッパーとか、
サーモなんとかインナーとか、薄くて暖かそうなのがどれほどのモノなのか
非常に興味がある。
ただ、結構高価なので気軽にアレコレ試せないよねぇ・・・。

そもそも冬にそんなに乗らないだろって?
まあ確かにね・・・ヽ(;´Д`)ノ

テーマ : バイク用品    ジャンル : 車・バイク

07

Category: バイク

Tags: ---

Comment: 5  Trackback: 0

プチ改造

車検のためショップに預けたついでに、
前々から気になってたメーターの角度を変えてもらった。

直にトップブリッジ裏に付いてたのを、
ステーを作ってもらい普通の位置・角度に修正した。

写真じゃ分からないですね~・・・。
しかも普通になったのだからなおさらか・・・。

ほんのちょっとのコトだが視認性は格段に良くなった!
後はドコを指してるのか良く分からないメーターそのものを
修理するだけだ・・・_| ̄|○

テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク