09 ,2009

Z1000Mk2(Z750FX)のテールカウルだ・・・。
ABS製で大量?生産されたモノなのでFRPに比べて安い。
純正の新品は手に入らないし、こうゆうリプロは安くてありがたいのだが、
ちょっと気になった点が二つ。

①:なんか物凄いヒケてる(↑中央に走る黒い線)
裏を見るとテールランプ取り付け用の壁(↓赤点線部)がある。

コレだけ深い壁にプラスチックが流れ込むと必ず表面が凹む( ̄へ ̄|||) ウーム
プラモデルとか身の回りの樹脂製品でも見られる現象だ。
クルマのインテリア部品など、ある程度高価な?商品では、
ヒケないようにデザイン&設計されてる。
とたんに各方面からクレームがくるからだ。
パテ埋めかぁ・・・面倒臭いなぁ~・・・。

②:角のRが折れてる(↑赤丸部)・・・
コレは明らかにミスというか手抜きというか・・・(゚~゚)ヾ
尖がったトコロにちょうど型の分割線がきてる。
真下に型を抜きたかったのかな?
まぁちょっと削ってやりゃぁイイのだが・・・。
ところで・・・イサムのウレタン缶スプレーが写ってますね・・・
何するつもりでしょう・・・、懲りもせずまたですか・・・
┐('~`;)┌ヤレヤレ
スポンサーサイト