07 ,2011
貰い物のBOSEのスピーカーが4つある。
コレをガレージの天井からぶら下げて音楽聴けたらサイコーじゃん、
ってことでアンプをググってみる。
メチャ高いのね~
庶民には中古という強い味方がある。
近所のハードオフへ行ってみた。
中古でも高いのね~。
マランツってカッコイイなぁ、4万円かぁ、中古だぜぇ?(゚д゚)ハァ?

違うコーナーにAVアンプなるものが売ってる。
オーディオ用の高級アンプではなく、ホームシアター用の、まぁぶっちゃけ安物なのかな?
でも今のCDが動かないCDラジカセで電波の悪いラジオしか聴けない環境よりかはマシでしょう。
てことでヤマハの8年落ちを購入。
8年落ちでもまだ7000円って値がつくんだなぁ(´ε`;)
しかし重い!
後で調べたら10㎏だって。キロいくらなら納得の値段だ。

で、ついでにウーファーも。コレは予定外の衝動買い。
ヨドバシでスピーカーケーブルとかピンジャックとか買って、
動作確認も兼ねて試しにリビングでDVDにつないでみた。
スバラシイ!(゚∀゚)
総額1万5千円の寄せ集め中古シアターでも私にとっては十分だ。
こもって聴き取りづらかったTVの音声もクリアーに聞こえる。

ガレージの音響設備は全く改善されないまま、
映画とかあんまり観ない人のホームシアターが完成しましたよ・・・。
子供がね、いじりますよね、そりゃぁ。
新しく来た偉そうな家電だもんね。
あのいかにも回してくれって感じのボリュームダイヤルとか・・・。
電源入れてちゃんと音量確認してから周辺機器入れないとね、
マックスな能力で鳴らしきってくれますから、注意が必要です。
コレをガレージの天井からぶら下げて音楽聴けたらサイコーじゃん、
ってことでアンプをググってみる。
メチャ高いのね~
庶民には中古という強い味方がある。
近所のハードオフへ行ってみた。
中古でも高いのね~。
マランツってカッコイイなぁ、4万円かぁ、中古だぜぇ?(゚д゚)ハァ?

違うコーナーにAVアンプなるものが売ってる。
オーディオ用の高級アンプではなく、ホームシアター用の、まぁぶっちゃけ安物なのかな?
でも今のCDが動かないCDラジカセで電波の悪いラジオしか聴けない環境よりかはマシでしょう。
てことでヤマハの8年落ちを購入。
8年落ちでもまだ7000円って値がつくんだなぁ(´ε`;)
しかし重い!
後で調べたら10㎏だって。キロいくらなら納得の値段だ。

で、ついでにウーファーも。コレは予定外の衝動買い。
ヨドバシでスピーカーケーブルとかピンジャックとか買って、
動作確認も兼ねて試しにリビングでDVDにつないでみた。
スバラシイ!(゚∀゚)
総額1万5千円の寄せ集め中古シアターでも私にとっては十分だ。
こもって聴き取りづらかったTVの音声もクリアーに聞こえる。

ガレージの音響設備は全く改善されないまま、
映画とかあんまり観ない人のホームシアターが完成しましたよ・・・。
子供がね、いじりますよね、そりゃぁ。
新しく来た偉そうな家電だもんね。
あのいかにも回してくれって感じのボリュームダイヤルとか・・・。
電源入れてちゃんと音量確認してから周辺機器入れないとね、
マックスな能力で鳴らしきってくれますから、注意が必要です。
スポンサーサイト
テーマ : こんなの作りました♪ ジャンル : 趣味・実用