fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
30
31
  07 ,2011

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
--

Category: スポンサー広告

Tags: ---

 

スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

28

Category: バイク

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

プラグケーブル
どうにもアイドリングしない・・・。
エンジンはかかるがチョークを戻すとストールしちゃう。
アフターファイヤーもけっこうパンパンなるし、黒い煙が出る。
キャブのほうでもパンパンいってる感じ。

キャブは半年前にオーバーホールしてセッティングしてもっらてるしなぁ。

プラグはご覧のとおり真っ黒けなのでとりあえず変えてよう。

ついでにこの見た目くたびれたケーブルも換えてみようと思いNAPSへ。
てかプラグケーブルって高いのね~。
s-plug_001.jpg
さっそく交換してみようと思ったが、一部分は元のケーブルを使うとのこと。
これでリフレッシュできるのかなぁ?
s-plug_005.jpg
3、4番は手が届くのですぐに交換できた。
s-plug_003.jpg
そして意外にも見た目カッコ良くなった!ちょっとテンション上がってきた(笑
s-plug_004.jpg
でも1、2番はメインハーネスやらフレームの補強やらが邪魔で、コイルを外さなきゃ無理っぽい。
ちょっと時間かかりそうなので、またの機会に・・・。
て言うか晩御飯早く食べろってカミさんが・・・。

スポンサーサイト



テーマ : メンテナンス&ケア    ジャンル : 車・バイク

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。