fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
12
13
14
15
17
18
19
20
21
23
24
25
26
28
29
30
  09 ,2011

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
11

Category: ギター

Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

やっぱり自分で
折れたネックを直してみます。
こういう時はコレを使うのが定番なようです。
Titebond(タイトボンド)という木工用ボンド。
さすがというかアメリカモノです。
アメリカではよほどギターを折っちゃう人が多いんでしょうか(笑

でも楽器屋では売ってないのでハンズで。
クランプはホームセンターで購入。

はみ出して余計な部分につかないようにマスキングして、
くっつけます。特に難しいことはありませんね。
しっかりクランプして24時間待つとしましょう。
s-neck_002.jpg
磨いたり、塗ったりはまた後日・・・。
今日はこれまで。

スポンサーサイト



テーマ : ホビー・おもちゃ    ジャンル : 趣味・実用