fc2ブログ
1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
28
29
  02 ,2012

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
26

Category: バイク

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

痛えぇ

なんでもない普通の交差点を右折中にコケた・・・ガクッ!!_| ̄|○
幸いほぼ丁字路だったため、他車や歩行者を巻き込むことも無く、
いわゆる自爆で良かった。

なんだろうパラパラと降った雨のせいかなぁ?
白線踏んじゃったからかなぁ?
ちょっと運転が雑だったかなぁ?

速度も低く、ケガも軽い打撲で、バイクのダメージも軽くて済んだのだが、
当たり所というかポイントカバーが割れて中の配線が切れて、
あえなく不動車となり、JAFのお世話に・・・。
120226_001.jpg
はんだごてで結線してやりゃすみそうだが、念のため近所のバイク屋へ。
メカの人いわく、一応部品交換しといたほうがイイし、
そのうえで点火タイミングも見ておきたいとのことで、入院させました。

凹むなぁ・・・(笑

スポンサーサイト



テーマ : 【楽しく永くカッコ良く走ろう】    ジャンル : 車・バイク

26

Category: クルマ

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ストロングマシーン!
先週の土曜日(2/19)は小雪の舞う中、富士スピードウェイへ行ってきました。
残念ながらサーキットを走ったワケじゃなく、とあるイベントを観戦して来たのでした。
それはフェラーリvsランボルギーニ!
もう70年代からず~っとこうゆうのやってますが、
スーパーカー世代の私としては何度やってもらっても大歓迎です。
FUJI_001.jpg
お友達でありF355オーナーである看護師さんと、私の息子を乗せていざ富士へ。すでに対決は始まっていて、駐車場には何台ものフェラーリが。隣のF512Mと比べるとアルファロメオの赤って結構暗い事に初めて気がつきましたよ。今まで鮮やかなイタリアンレッドだと思ってたら、全然ドス黒いじゃないか・・・。
FUJI_002.jpg
気を取り直してピットへお邪魔すると、本日の主役でもある清水草一氏の512TRが。
FUJI_004.jpg
その隣には対戦相手のディアブロ。こちらを駆るのは榎本店長さん。
コーナーストーンズというフェラーリ専門店の社長さんです。
FUJI_003.jpg
対決そのものは朝早すぎて観てません(笑
でもフェラーリやらランボがサーキットを走る姿はやっぱカッコイイっす。モチロンだが音もイイね~。
FUJI_008.jpg
これはクライスジークというショップの328。
カッコイイ!
FUJI_005.jpg
昼過ぎになるとランボ応援団が到着。
それにしてもスゴい数。圧巻です。
フェラーリだと赤ばっかりだけどランボは色とりどりですなぁ。
FUJI_006.jpg
コチラはアヴェンタドール。
確か去年秋に出たばっかりの新型車ですよ。
スゲ~なぁ。何がスゴいってまだそんなに出回ってるハズないのに、手に入れて乗っちゃてるのがスゴいよね。
ちなみに4000万円以上します。
FUJI_007.jpg
小さい頃はカウンタック派でしたが、今はフェラーリ派です。
あなたはフェラーリ派?ランボルギーニ派?

テーマ : スーパーカー    ジャンル : 車・バイク