fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
27

Category: バイク

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

ハンドル周り

セパハンに別れを告げ、ついにアップハンに!
いや~、ずいぶん楽になりました(*´∀`)
雑誌に出てる有名ショップのZ1/2は
最近セパハンが多くなってますけどね(笑

s-handle02.jpg
それにしても各部品の仕上げや色がバラバラですなぁ~

ところがっ!取り回してて気づいたのだが
ハンドル切れ角が以前のセパハン仕様のままだっΣ(゚Д゚)!
ストッパーの位置調整しなきゃ・・・
スポンサーサイト



テーマ : カスタム    ジャンル : 車・バイク

Comments

ハンドルはコンチの一番低いタイプですね。

ハンドルはライディングに影響ありますよね 体重や身長 人間の上半身は結構重いんですよね 少し 低めのコンチに替えたら 下りのカーブがスムーズになったり でもサスセッティングやタイヤ キャスター オフセット など いろいろありますけどね。 今の状態で ベストなバーハン見つけて下さい。
No title
そうです。フラットバーの次くらいの低さだったかな?

ブレーキホースなど影響の無い範囲で
いろいろ試してみたいですね。

ステップも見直したいなぁ~(笑

Leave a Comment