fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2023

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
27

Category: 日記

Tags: ---

Comment: 4  Trackback: 0

期待どおり

もう何年も前から欲しかったコーヒーメーカをついに買ってしまった。
店員さんの話だとエスプレッソメーカーと比べて気圧が低いとのこと。
そのかわりカートリッジの種類が多い。
エスプレッソや普通のコーヒーはもちろん、
ホットチョコレートやアイスコーヒーもできちゃう。
そして何と言っても器械もカートリッジもエスプレッソメーカーに比べて安い。

新型はもっとコンパクトで安価だったが、このデザインに魅かれてしまった。
s-coffee_maker_02.jpg

とりあえずカプチーノを作ってみたが、なかなかどうして充分イケる。
ミルクのカートリッジもあって、一丁前に泡立ってるし。
何と言ってもいちいちお湯を沸かさなくてもイイし、
ものの10秒くらいで出来上がっちゃう。

これで一杯あたり90円くらいか?
普通のコーヒーとかエスプレッソ(つまりミルクカートリッジを使わないモノ)なら
一杯あたり50円弱。
家でこの値段でこのレベルの味が楽しめるなら大満足なのだ。
スポンサーサイト



テーマ : カフェ    ジャンル : グルメ

Comments

マイホームとなると いろいろ欲しくなる 家 部屋 あれこれ 置きたい 付けたい うちのリビングは 狭いので 薄型のブックスタンドでも 置いて オシャレな本でも 置かないと カミさんに言っても 駄目と 物を あまり置かない方向らしい まあ家の中は 口を出さないで ガレージをいじるしかないと言った所です。
No title
ココだけは譲れないってトコロには
コダワリたいですよね~。
そう言えば赤いキッチンがカッコ良かったです。
ここだけは 譲れないは 家の顔 玄関 うちの家は建て売り しかも格安だったので 仕方ないけど インターフォンが カメラ無しでした。 線もきてるし 自分で 代えようと ネットで安く見つけ パナソニックの中グレードを小遣いで買いましたよ
No title
ウチはまだポストもインターホンもついてません(笑
皆さんに強めにノックしてもらってます

Leave a Comment