fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  09 ,2023

バイク(Z1000Mk2)とクルマ(Alfa Romeo 147)とその他もろもろ徒然ブログ


プロフィール

のの

Author:のの
ののブログへようこそ!
バイクとクルマを愛する、中年サラリーマンです。
よろしく

最新トラックバック
FC2カウンター
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
08

Category: バイク

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

バイクとカメラと、ときどき横浜~ジャックカフェ編~
さてさて、山元町から山手を抜け、港の見える丘公園〜元町〜山下公園前を通りすぎると、
大桟橋入り口の角にあります。
s-jack_001.jpg
週末の夜はバイクが集まるとか・・・。
s-jack_002.jpg
ロケーションは最高です。
s-jack_005.jpg

ランチタイムにギリギリ間に合ったので、ハンバーガーセットを注文。
いわゆるバンズではなくパンに分厚いハンバーグ、
それにレタスとトマト、玉ねぎ。
付け合せのピクルスが巨大です。
s-jack_006.jpg
セットにはスープとコーヒーか紅茶が付きます。
玉ねぎは生です。私は生が苦手・・・。
しっかり焼いてあると良かったなぁ。
ドリンクのチョイスに炭酸モノがないのは残念だ〜(笑
まぁ、ハンバーガーがウリの店ではないのでこんなモンでしょう。

s-jack_003.jpg
ココは仲間とワイワイ楽しむのがベストですね。
s-jack_004.jpg

それにしても古そうなビルですね〜。
s-jack_007.jpg
ジャパンエキスプレスビルという結構有名な建物でした。
昭和5年ということは築82年?
s-jack_008.jpg
表もカッコイイけど裏側に回ってみてビックリ。
s-jack_009.jpg
そろそろ自然に還る頃なんでしょうか。いや〜すばらしい。
s-jack_010.jpg
ついでに裏手には象の鼻桟橋です。
s-jack_011.jpg

久しぶりにこんな天気のイイ日にバイクに乗れて良かったす。
s-jack_012.jpg

でもね、ヒザがオイルまみれになりました(笑
s-oil_002.jpg
タコメーターケーブルの取り出しからポタポタというかダラダラ漏れて、
ポイントカバーもベタベタです。
s-oil_001.jpg
古いZではよくある症状で、ちゃんと対策部品が出てますが、
私のフトコロ具合が対策できてません・・・。
スポンサーサイト



テーマ : バイクのある生活    ジャンル : 車・バイク

Comments

i-235三枚目の写がいいですね~i-234
この写真は皆さんに誉められます(笑
また次も頑張ります♪

Leave a Comment